
大きさくらべ
今日の主役:ジャガー・サットン・ゼレンシカ
ヒョウモントカゲモドキ・サトプラトカゲモドキ・オバケトカゲモドキ
「オバケトカゲモドキは大型の種類です」と、まえの【なごみごのみ】で書きましたが、実際くらべてみたらどのくらい違うのか調べたくなりました。
レオパの中でも大きめの個体を選出しました。
レオパ代表『ジャガー』♂
サトプラ代表『サットン』♀
オバケ代表『ゼレンシカ』♀


パスタ容器に入れて いざ大きさくらべです。

なかなかおとなしく並んでくれません

左)レオパ 中)サトプラ 右)オバケ

さてどの子が一番大きいでしょうか?(^^)
〝Geckobooth〟より
いつもながら、【なごみさん】は突拍子もない目線の
【なごみごのみ】を書いてくれます。
「パスタケースで並べて比べてみていいですか?」とのことで、
急遽個体をピックアップしました。
ファームのレオパにはもっと大きな個体もいますが、
模様が近くて体格がしっかりした個体のマックスノーをチョイスしました。
当然3匹が同時にパスタケースでジッとしているはずもなく、
かなり苦戦して撮影されていました。
結果、比較的みやすい写真が撮れていたようですね。
3種類を並べた比較画像は画像検索などでヒットしなかったと思いますので、
貴重な画像となったかも知れません。サトプラが入っているので更にレアですね。
単純に長さや大きさを比較したかったようですが、
アタマの大きさや体格の違いを比べられるマニアさんも楽しめるレア画像となりました。
これからも、業界人発想では思いつかないナチュラルなブログを書いてくれると思っています。
コンパクトなブログですが、皆さま楽しみになさってください。